【コラム】家づくりあるある

2025.08.19

詰まった!困った!夜中の大イベント!!

詰まった!困った!夜中の大イベント!!

 今日は、寝不足気味の弊社のパートさんの家のお話です。

子供さんが寝る前に、トイレに行ったら
「おぉ~!!!」と叫び声が・・・!

行ってみると便器の中には💩さんが詰まり、水が溢れそうだ~!!
ど、どうしよう~・・・

寝ようと思っていたのに、家族総出で大奮闘💩流しミッションが始まります。
便器の周りにキッチンペーパーを敷き、便器の水が溢れないようにあのパッコンを入れる穴を作り、汚水が飛び散らないようにゴミ袋で養生します。

夫婦ふたり、なかなか流れないトイレとの格闘にピりつく中、
子供たちは「💩がつまった~!たいへんだ~!きゃはは~!」と非常事態に大喜びで興奮状態(笑)
ミッション終了まで一時間半ほどかかったそうです。

メーカーの人に言わせると、詰まったときは二回以上水を流すと、溢れるそうです。

落ち着いて対処しましょうね。

今のトイレは節水型になっているため、トイレットペーパーをいっぱい使い、一度に流そうとすると、配管が長いときは詰まることがあるそうです。

無事につまりは解消しましたが、寝不足の朝を迎えたようです。
子供たちも寝不足で朝は全然起きてこなかったようですが、楽しいイベントだったみたいですよ(爆笑)

  1. ホーム
  2. 【コラム】家づくりあるある
  3. 詰まった!困った!夜中の大イベント!!